カロリー制限中に、一番つらいのは空腹だと思います。
我慢して、食べる量を減らしてダイエットに成功しても、元の量に戻したら、リバウンドしてしまったり。
そんな時お勧めするのが、もやし納豆。
もやし200グラムを、袋ごとレンジで2分。
ハサミで、角を少し切って、水切り。
器に移して、納豆1パックと混ぜる。
以上。
味付けは、塩。酢。納豆付属のたれ。からし。ポン酢。など、お好みでOK。
私のお勧めは、ゆかりです。
大食いの私は、もやし2袋に納豆1パックでした。
これを、食事の前に食べれば、食事の量が抑えられますから、カロリーを大幅に減らせます。
納豆でタンパク質も補えます。
調味料を、酢にすると、減塩にもなります。
減塩すれば、むくみも減るので、見た目的にも変わってくるでしょう。
これを、ダイエット成功後も、少し食べ過ぎた翌日などに、食べるようにすれば、リバウンドも避けることができます。
カロリーだけじゃなく、糖質も制限できますし、食物繊維もタンパク質も取れます。
更には、低コスト。
納豆1パック30円くらいと、もやし1袋。30円くらい。激安スーパーなどだと、もっと安いですから、50円以内に収まります。
その上、簡単ですから、誰でも作れます。
ぜひ一度試してみてください。